直毛の人必見!アイロンセット!伝授します✂︎
こんにちわ!
サロンディレクターの小山です!
今回は、アイロンでのセット方法を伝授いたします!
毎日早めに起きてアイロンでセットされてる方は多いと思います。
特に、軟毛でボリュームが出にくい方、直毛でパーマ感を出したい方は朝の寝れる時間を削ってでもアイロンでセットされてると思います。
アイロンは、使い方によって色々なセットができます。
一般的に、内巻きで外巻きをを使う方が多いはずです。
内巻きと外巻きをミックスで使い分ける事によって束が重なってボリュームが出しやすくなったり、雑誌に載っているような髪型ができます。
それ以外にも最近流行りのセンターパートだと、前回ブログでお伝えしたドライヤーで下地を作ってから流したい方向に外巻きにアイロンを当てる事によって自然な毛流れができます!
ツイストパーマ風セットですと、自分で髪の束を2〜3回捻ってからアイロンを外巻き内巻きにすることでツイストパーマ風のセットができます!
このように、アイロンの使い方によって色々なセットのバリエーションが増えるので是非試してみてください!
補足で、アイロンなど髪に熱を与えるのはブリーチやパーマより髪に与えるダメージはでかいので、洗い流さないトリートメントなど毎日のケアを心がけるようにしましょう!
朝起きれなくてセットがめんどくさい方は、パーマするのをオススメします!
アイロンするよりも長期的に考えるとパーマをしてあげたほうが髪への負担が少なくなるので、ご来店の際にはご相談ください!
いつものアイロンセットをパーマで再現することができます!
パーマで失敗された経験がある人も、絶対に後悔させません!
朝の時間が圧倒的に変わります!魅力的ですよね✂︎
長々と見ていただきありがとうございました!